婚活ブログ

婚活全般

婚活術④今となってはLINEの時代1

婚活術④今となってはLINEの時代1

①LINEやメールは相手の文面にマッチングするのが基本

コミュニケーションの手段として、

最近は電話よりも頻繁にやりとりされているのがLINEなら、

ここでもマッチング効果を狙うべし

 

合わせるのは書き方、語尾、文体、全体の長さです。

それに、絵文字を使うのか、使わないのか。どんな絵文字を使うのか。

文体もカジュアルな口調ならなるべく合わせた方がいいですが、

極端にくだけすぎず、普段の自分に近い言葉を選んでもいいです。

 

普段、めちゃくちゃ真面目で渋い人が相手に合わせて

「ありがちょ」

といきなり言われたら、

それはそれで、

相手を驚かせる驚愕法としてありかもしれないですが・・・w

 

女性から、

恋愛の相談をされるときによく思うのですが、

LINE自体がめんどくさいという男性はけっこういます

「そうだね」

「了解」

「わかった」

などの一言や、1行か2行で返す人も意外と多いです。

そういう人と、

マッチングしようとどんなに頑張ってLINEでアタックしても、

無理ですから諦めた方がいいでしょうw

長々書いてはかえって逆効果です。

事務的なLINEしか送らない相手だったら、

予定をそれこそ事務的に決めてしまい、

会ってから勝負という方向に持って行った方が成功率は高いです。

 

逆に会うと無口だけどLINEになると

積極的に喋ってくれるという相手なら、

予定を決めたり、

相手を褒めるのは

LINEの方が絶対に効果的です。

相手の出方に合わせるが基本です。

 

 

②伝えたいことは文章の後半に書いて印象を残す。

 

日本人は元々の言語の習慣として、

文章の終わりに行くにしたがって、

注意をして聞く傾向がありますが、

人は話を聞くときも読むときも、

始めは聞き飛ばし、

読み飛ばしをする場合があります。

 

ということは、

相手の潜在意識に印象付けたいメッセージは

最初の方に持ってきて、

言いたいことや伝えたいことは

最終的に

ドンと最後に持ってくるような文の構成がいいことになります。

 

今週末、とても楽しみにしています。

Aさんの話も聞きたいし、他にもいろいろk垂れるといいなと思っています。

場所なんだけど、友達とこの間行ったお店がよかったので、そこにしようかなと。

けっこういいムードのお店なので、楽しみにしていてね」

 

これだと前半の

「デートの趣旨」

が残念ながら相手の潜在意識下に取り込まれて消えてしまいます。

相手の印象に残るのは、

むしろ

「いいムードのお店」

のほうで、そうなると

相手の心理のなかで

「いいムードのお店かどうか」

という期待やジャッジが働いてしまいます。

最悪は、

相手が

「いいムードのお店」

と感じなかった場合や期待はずれだった場合は、

あなたの印象がマイナスに働く場合がありますから、

注意!!

 

押し付けがましくない、

あるいは、

恥ずかしい気持ちを隠して

「いいムードのお店を見つけました」

に逃げたい気持ちがわかりますが、

これは前半に持ってきて

そしてあなたが本当に伝えたいことを後半に持ってきて、

印象付けたほうが相手の心理にも働きます。

最後の文章は

「今週末、会えるの待っています。としたほうが効果的です。

 

ビジネスの場合は逆です。

 

 

 

婚活サポート  sugar+

あなたにおすすめの婚活ブログ
会話が苦手な人でも簡単にできる!会話術!

会話が苦手な人でも簡単にできる!会話術!

会話の様子で別れるカップルを見分ける

会話の様子で別れるカップルを見分ける

告白のタイミングっていつがいいの?

告白のタイミングっていつがいいの?

婚活術13 浮気心を抑える方法

婚活術13 浮気心を抑える方法

NOIMAGE

婚活術12しぐさで相手の気持ちがわかる

ブログカテゴリー
space
トップページへ