婚活ブログ

婚活全般

婚活術⑥女性が彼との婚期を逃すわけ

婚活術⑥女性が彼との婚期を逃すわけ

男女のタイミングの違いが原因

 

付き合いだして年月が経てば、

そろそろ結婚したいと思うのは女性の一般的な考えだと思います。

 

でも、待てと暮らせど彼からのプロポーズの言葉がないというとき・・・。

 

それには男女の気持ちの「温度差」が関係しています。

 

まず男性が彼女と交際を始めたとき、実にいろいろな妄想が始まります。

 

相手の女性と一緒に暮らす姿

彼女が料理を作ってるいる後ろ姿

一緒に食卓を囲んでる姿

結婚して幸せに毎日を過ごせている姿

夜の営みなど

 

顔をニヤつかせながらもろもろ想像しています。

 

男性が「将来」将来を想像いるのに対し女性はまず

「今」

という瞬間を楽しむことに夢中です。

 

しかし時間の経過とともに、

男性にとって徐々に最初のボルテージが下がっていき

結婚しなくても一緒にいるだけで満足するようになってしまいがちです。

 

逆に女性は

今という瞬間より、

未来もこの人と一緒にいたいと意識しだします。

 

結婚したいという考えが芽生え

今度は女性の方のボルテージが上がっちゃいます。

 

こうなると、男女の

「温度」が逆転します。

男性は当初のように結婚を意識しなくなり、

女性は結婚したくて仕方なくなるのです。

 

これこそ女性が婚期を逃す決定的な理由です。

 

ベストは、付き合い始めの数ヶ月で

「この人好き」

と感じたら、迷わず結婚を匂わせることです。

「鉄は熱いうちに打て」

はボルテージが上がってる状態の男性にもあてはまります。

 

好きだと思ったら迷わず、突き進むことが大切だと思います。

迷ってばかりいると一向に前に進むことはないです。

 

婚活サポート   sugar+

あなたにおすすめの婚活ブログ
会話が苦手な人でも簡単にできる!会話術!

会話が苦手な人でも簡単にできる!会話術!

会話の様子で別れるカップルを見分ける

会話の様子で別れるカップルを見分ける

告白のタイミングっていつがいいの?

告白のタイミングっていつがいいの?

婚活術13 浮気心を抑える方法

婚活術13 浮気心を抑える方法

NOIMAGE

婚活術12しぐさで相手の気持ちがわかる

ブログカテゴリー
space
トップページへ