婚活ブログ

婚活全般

7つの習慣①主体的であること

7つの習慣①主体的であること

1つ本を紹介したいと思います。

 

世界的ベストセラーの本です。

 

「7つの習慣」っていう本です。

 

有名な本で、しっている方がおられるかもしれませんが、

 

とてもためになると思っていますので、もう一度思い出してみてください。

 

1から3は「自分」

4から6は「みんな」

7は「自分磨き」

まずコビー先生は、アメリカの建国からほぼ全ての本を読んで研究したそうです。

200年ぐらいですかね?

変態でしょ?

います?そんな人

「俺江戸時代の本まで読んでるぜ」って人

「俺鎌倉」

「お前はもうそこまで?」

ってそんな人です。

 

最近の本は、モチベーションアップやコミュニケーションスキル

「2つでしかない」って言ってるんです。

 

「それは短期であって長期ではない!」

「効果がないわけではない」

が!

「短期的成功でしかもたらさないであろう」

って言ってるんです。

 

「そーゆー本で溢れてますけど、それじゃダメなんですか?コビー先生」

 

「それじゃだめだ!!」

 

って言ってるんです。

「全部ダメだ!」

もっとも大事な事は、第一次世界大戦の前の本だと言ってるんです。

「謙虚でいなさい」

「良い人でいなさい」

「根本的な人格育成の本が良い」

って言ってるんです。

 

「いいや!こっちはすぐにでも億稼ぎたいんです」

 

「俺は明日にでも結婚したいんです」

 

「でもお肌って少しづつ綺麗なっていきますよね?

それを持続するために毎日習慣になって、綺麗を持続してますよね?」

「それだ!!」

って言ってるんです。

コビー先生が。

お肌のことは言ってませんけど

人格育成が長期的な成功をもたらすであろうと、いいます。

 

でもこの本は、

まだ成功していない人が読まれてるんですが、

もう成功したっていう人に売れたんですよ!

 

「お金はいっぱい稼いだ」

 

「こんな立派な家も建てた」

 

しかし、

「家族とは冷えた他人同然の関係です」

 

「僕の人生なんだったのでしょうか?」

 

スキルアップのためにいろんな講演会もいきましたっていう人の悩みも答えているんです。

でもそれは

短期的な方でやってきたんだろう?

って言ってるんです。

 

「本当の成功はお金を稼ぐ事ですか?」

 

「立派な家を建てる事ですか?」

 

「結婚するだけですか?」

 

「お肌綺麗にするだけですか?」

 

「違うだろ?」って

めちゃくちゃ長めに語ります。

 

 

ではまず1つ目

主体的である事

 

「簡単にいうと人のせいにしてませんか?」

って事です。

 

何かの不満を誰かのせいしてませんか

 

「あいつが悪い」

「環境が悪い」

でもコビー先生が

「そんなじゃダメだ!

全ては自分の責任だと思え!」

 

「過去の選択が今の自分だ!」

 

コビー先生はいうんです。

そして

 

「部下が間違ったデータを送ってしまった」

 

 

 

「人のせいにするな!」

ってコビー先生言います。

 

「自己責任!!」

って

 

そこでなにかあることに

 

「あなたは反応ばっかりしてませんか?」

 

っていうんです。

 

何かが起きる

それに対して反応する

 

「いちいち反応するな。

反応から責任に移行しろ」

っていうんです。

反応はレスポンス

責任はレスポンシビリティ

選択はアビリティ

レスポンスとアビリティの組み合わせだと

反応をする事を選択する事ができる

って言葉だとコビー先生いうわけです。

 

「変な顔してるな」

「なんやねんそれ!なんでそんな事君に言われなければいけない」

 

って腹たちますよね?

でもコビー先生

「いちいち反応するな!」

 

「なんか事情があって言っているのかもしれないだろ!」

 

何かむかつかせたのかもしれない

 

自分の行動を変えてみると

この人の発言が変わるかもしれないし

機嫌を直すかもしれないし

 

自分が何かして変わらなければそれは自分の関心の外に置いてしまばいい

 

そうする事で、反応を選ぶことができる

 

そして

 

何が起きようが

何を言われようが

自分が傷つくの選択をしているからだと

言っています。

 

傷つかない選択もできるってね。

 

相手をコントロールすることはできないですよね?

でも自分をコントロールすることはできるじゃないですか?

そしてまずは自分ができる事にフォーカスすればいんじゃない?

って言ってるんです。

自分ができることをしましょうって事を第一の習慣です。

自分が変われば周りも変わる

ってことです。

 

 

 

 

 

婚活サポート   sugar+

 

 

あなたにおすすめの婚活ブログ
会話が苦手な人でも簡単にできる!会話術!

会話が苦手な人でも簡単にできる!会話術!

会話の様子で別れるカップルを見分ける

会話の様子で別れるカップルを見分ける

告白のタイミングっていつがいいの?

告白のタイミングっていつがいいの?

婚活術13 浮気心を抑える方法

婚活術13 浮気心を抑える方法

NOIMAGE

婚活術12しぐさで相手の気持ちがわかる

ブログカテゴリー
space
トップページへ