婚活ブログ

婚活全般 婚活ノウハウ

モテない女の特徴を知る

モテない女の特徴を知る

モテるためのポイントを学ぶよりも、

まずはモテない原因を見直してみることが大事です。

 

モテない女性の特徴の5つ

 

 

 

①理想が高い・狭い

理想が高い・狭いことです。

俳優の○○みたいな顔の人がいい、

身長は○cm以上がいい、

年収は○円以上がいい、

などと、男の人に対する理想が高いのは、

モテない女性のあるあるです。

 

理想と現実を分けて考えている人であれば、

理想が高いだけで実際に恋愛できる人もいますが、

必須条件が多くストライクゾーンが狭い女性は特にモテないです。

 

自分に相当自信があって同じくらいのレベルを求めているのであればまだしも、

自分は大した努力もせず高いレベルではないのに男の人に対しては求めるものがハイレベルなので、

男性から

「自分のことは棚に上げて何言ってるんだ」

と相手にされないことが多いです。

 

 

 

②マイナス思考

 

マイナス思考であることです。

自分に自信がなく、

何事にもマイナス思考で

「どうせ」

「でも」

が口癖になっているような女性はモテません。

男性に褒められたとしても信じられずに

「どうせ社交辞令でしょ」

「でも本当はあの子の方がいいんでしょ」

などと、男性の心遣いや好意を受け入れずに自分で否定してしまいます。

 

男性からするといちいちマイナス思考で物事を捉える女性よりも、

ポジティブ思考で褒め言葉も素直に喜んでくれるような女性に惹かれます。

 

 

 

③清潔感がない

 

清潔感がないことです。

清潔感はとても重要です。

 

鞄の中はごちゃごちゃしている、

服はしわくちゃ、

ネイルが剥げている、

会社のデスクは物であふれている、

など清潔感がない女性は、

どれだけ見た目が良くても幻滅されてしまいます。

服装に関しては

  • サイズの合っていない服
  • 着古して型崩れしている服
  • 一昔前に流行った服

…などを含みます。

つまり、

装いへの意識がない女性は敬遠されるということです。

 

とはいえ、

ハイブランドで揃えたり、

流行の最先端を追ったりする必要はなく、

男性に与える印象で大切なのは清潔感

 

ファストファッションブランドも活用しながら、

シンプルでクセのない服装を心がけましょう。

 

 

お肌が荒れてるのも良くないです。

心理学者のトレイシー・グランフィールドが行った研究の中に、

「肌荒れやニキビを見たとき、人がどんなイメージを抱くか」

を調べたデータがあります。

 

これは心理学の世界で

「見えない本音をあぶり出す手法」

として開発された

「潜在連合テスト」

のアレンジ版で、

「人は何を目にしたとき、不快だと感じるか」

を調べた研究の一環です。

 

すると、多くの男性が

「肌荒れやニキビを見たとき、ネガティブなイメージを持つ」

ことがわかりました。

これは本能的に

「肌が綺麗な女性=健康」

という見方が根付いているため。

 

意外なことに

モテとお肌のコンディションには強い結びつき

があったのです。

恋愛対象になりたいのであれば、

自分磨きとしてスキンケアは必須です。

 

 

 

④笑顔がない

 

笑顔がない・無愛想

 

昔から

「女は愛嬌」

と言われますが、

モテに関しては事実のようです。

 

というのも、

男性にとって女性の笑顔は

やさしさや気立ての良さ

の象徴となっているからです。

実際、

2011年にブリティッシュコロンビア大学が行った表情と魅力に関する研究でも笑顔の重要性が確認されています。

 

4パターンの表情を見比べてもらい、魅力度を判定

すると、

男性は笑顔の女性を最も高く評価しました。

口角を上げて、笑顔を心がけるのは最も簡単なモテる女性への道だと言えます。

 

 

 

⑤好きなことの話になると早口になる

 

好きなことの話になると早口になることです。

 

自分が好きなことの話になると途端に早口になって、

周りの空気を読めずにまくしたてるように話す女性は、

男性に引かれてしまいます。

自分が好きなことに対して楽しそうに話す女性はモテるものですが、

一歩間違えると、その真逆のモテない女性になってしまいます。

ゆっくり話すことを心がけましょう。

品がよく見え、女性らしさが増します。

 

 

言葉遣いが悪いのも良くありません。

女性が男性に男らしさを求めるように、

男性も女性に女性らしさを求めます。

言葉遣いが悪ければ、

「育ちが悪そう」「女性らしさが感じられない…」

と敬遠されてしまうのも当然です。

 

 

 

 

モテない女性の性格4つ

 

 

①悪口が多い

悪口が多いことです。

自分が気に入らないことがあるとすぐに悪口を言うような性格の女性は、

男性はあまり近寄りたくないと思うものです。

 

特に、

表向きは仲良くしているのに陰で悪口を言うような女性のことは、

見た目がどれだけかわいかったり美人であっても

好きになれないでしょう。

悪口が多い女性は男性の恋愛対象には入りません。

 

 

 

②マイナスの感情表現が激しい

 

マイナスな感情表現が激しいことです。

マイナスな感情とは、

喜怒哀楽でいう

「怒」と「哀」

のことです。

 

喜びや楽しい感情を素直に表現できるのはとてもいいことで、

モテる女性の特徴でもありますが、

怒りの感情と哀しみの感情を感情任せに表現する女性はモテません。

 

特に怒りの感情は女性の魅力を半減するものです。

 

いらいらしていたり、

腹が立ったことを周囲に当り散らしているような女性は

男性だけではなく同性から見ても距離を取りたくなります。

 

また、

被害妄想で自分本位な捉え方から来ている哀しみの感情の場合、

男性からは、

なぐさめてあげたいと思われるどころか引かれて終わります。

 

 

 

③自分のことしか考えていない

自分のことしか考えていないことです。

通勤で電車に乗る時に座りたいからと言って我が先に乗り込んだり、

エレベーターで順番待ちしている列の横から割り込んだり、

仕事で自分の仕事以外は受け付けない、

などと周囲のことを考えずに自分のことしか考えていない女性は当然モテません。

 

マナーがない人や周囲と協力する気持ちがない人は、

女性としても人としても好かれないです。

 

また、

男性の前でだけ優しさをアピールしても、

普段の行動を見られていたり、

どこかで素が出てしまうのでバレるものです。

常日頃から、マナーを意識をして生活をすることが求められます。

 

 

 

 

④卑屈な性格

卑屈な性格であることです。

実はモテない女性の中には、

自分を認められないでいる人は多いです。

 

自分を認められないと、

自分自身も他人も受け入れることができないため卑屈になってしまいます。

他人の悪口を言いがちであったり、

褒められても素直に受け入れられなかったりといった特徴にもつながります。

 

 

 

モテない女性の行動5つ

 

①休日はだらだら過ごすことが多い

休日はだらだら過ごすことが多いことです。

敢えて

「今日は何もしない日」

「この日はだらだら過ごす」

と決めて過ごす休日も必要ですが、

事前に休日の過ごし方を決めることなく結果的にだらだら過ごしている、

というのはモテない女性の特徴です。

 

前日に飲み過ぎて夕方まで寝ていたり、

寝間着のままベッドやソファから動かなかったり、

目的も意味もなくだらだら過ごすことはモテることから遠ざかります。

 

 

 

 

②女性同士で行動することが多い

女性同士で行動することが多いことです。

女性同士でばかり行動していると、

男性から話しかけられにくくなります。

 

また、

例えば女友達といる時に男性に声を掛けられた場合など、

声を掛けられて喜んでる姿を友達に見られるのが恥ずかしいと思ったり、

友達の前で仲良くなりにくいと思うことによって、

せっかくの出会いのきっかけも逃しやすいです。

それなら、なるべく男性との予定を優先するか、

男性と出会える機会を増やしていく方が得策です。

スキルアップにも繋がります。

 

 

 

 

③酔い方に品がない

酔い方に品がないことです。

お酒が入ってからんだり、

やたり男性に対してスキンシップをとってくる女性はモテません。

 

程よいからみやスキンシップであればモテることが多い

ですが、

その程良さが正しく判断できずに、

相手が不快と感じるレベルの状態になってしまいます。

 

 

 

④がさつ

がさつなことです。

鞄から物を出す時にはがさごそと物をかき分けて探したり、

人に何かを渡す時も片手で勢いよく差し出したりと、

品のないがさつな行動をするのはモテない女性の代表的な特徴です。

 

男性はこういう普段のちょっとした行動で幻滅するものです。

 

 

 

⑤余裕がない

余裕がないことです。

時間に余裕がなく、

朝は遅刻ぎりぎりに出社、

待ち合わせに遅れがちでいつもせかせかと行動しています。

 

その結果気持ちにも余裕がなくなり表情も険しく、

自分でいっぱいいっぱいになります。

時間に遅れるということは、

相手の時間を奪うことにも

なりますので、

日頃から待ち合わせは15分前行動をとるようにしましょう。

 

 

 

モテない女性の恋愛観4つ

 

①アピールは男がするものと思っている

アピールは男がするものと思っていることです。

 

自分から動くことはせず、

男側から行動してくるのが当然と思って待っているのみの女性はモテないです。

 

特にアラサーになると、

昔はよく誘われてたからといってそのまま待ちの状態でいることも多いかもしれませんが、

その状態で実際にモテている女性というのは男性にとって何かしら魅力があるからです。

 

自分を高める努力もせずに誘ってくるのを待つだけではモテません。

 

 

 

②モテるのは元々顔がいいからと思っている

モテるのは元々顔がいいからと思っていることです。

「実際にモテるのは顔が可愛いからでしょ」

と思っていて、

男性心理を知ろうともせず、

女磨きの努力もせずにいる女性はモテません。

 

顔の好みはあるかもしれないですが、

顔というのは普段の表情で印象が変わるものです。

 

毎日幸せににこにこと過ごすようにしたり、

自分が可愛く見えるような表情やメイクを研究するような努力もせずに、

顔のことを諦めていては可愛くなるものもなりません。

鏡で、笑顔の練習を日頃からすることです。

 

 

 

③職場では異性を意識しない

職場では異性を意識しないことです。

職場は恋愛をする場所ではなく仕事をする場所ですが、

意外と出会いの場所にもなります。

 

直接恋愛に発展することはなくても、

何らかのきっかけで紹介してもらえることも起こり得ます。

 

モテない女性はそういうチャンスを逃しがちで、

職場の男性はどうでもいい人だからと、

すっぴんで出社したり、

女性らしさのかけらもないような言動をしています。

 

普段から女性らしさを意識していないと、

いざという時にも真の女性らしさは出ないものです。

 

 

 

④女は若さが最大の売りになると思っている

女は若さが最大の売りになると思っていることです。

女性の魅力は年齢ではないのですが、

若さの呪縛にかかっている女性は多いです。

 

特に自分が若い時にちやほやされて可愛がられたアラサー女性は、

今自分がモテないのは年齢のせいだと思っていて、

年相応の魅力を磨けないでいることが多いです。

 

 

 

モテる女性になるためのポイント6つ

 

①男性心理を知る

男性心理を知ることです。

モテない女性は、

自分が思っている男性が望んでいることと、

実際の男性が望んでいることが一致していなく、

そのことがモテない原因になっていることが多いです。

まずは正しい男性心理を知りましょう。

細ければ、良いと間違った考えが良い例です。

健康体型が良いです。

身長マイナス110の体重が一般的に良いと言われています。

 

②マナーを身につける

マナーを身につけることです。

大人になってマナーが身についていない人はまずモテません。

逆に、普段あまりいいイメージがない人でも、

マナーがしっかりしている人のことは見直すこともあるほどです。

モテる女性は、

普段は天真爛漫でマイペースなのに意外とマナーがしっかりしていて、

そのギャップが魅力になっているなんてこともあります。

 

 

 

 

③思いやりの心を持つ

思いやりの心を持つことです。

自分のことばかり考えていて、

自分がよければそれでいいという考えではモテから遠ざかります。

 

好きな人の前でだけ優しいアピールしてもバレるものです。

普段から思いやりの心を持つようにし、

日頃から、感謝の気持ちを忘れずに

言動や行動で、表していきましょう。

 

 

 

④ポジティブ思考

ポジティブ思考になることです。

自分を認め、

受け入れられることができればポジティブ思考になれます。

 

褒められたら素直にお礼を言う、

自分はどうせモテないからとうじうじせずに

可愛い女性になるにはどうしたらいいかを前向きに考える、

など常に前向きに考えましょう。

 

 

 

⑤余裕のある生活を送る

余裕のある生活を送ることです。

特に時間には余裕をもって暮らしましょう。

 

朝もバタバタと準備をして家を出て遅刻ぎりぎりに出社する女性よりも、

早めに起きてゆっくり朝ごはんを食べて余裕をもって出社する女性の方がモテるのは当然ですね。

時間に余裕をもつことは、

気持ちの余裕にもつながり、

大らかな気持ちで過ごせます。

 

 

 

⑥男性と食事に行く機会を作る

男性と食事に行く機会を作ることです。

女友達との時間も大事ですが、

モテたいのであれば、

男性と2人きりで食事に行く機会を積極的に作りましょう。

 

恋愛感情はなくても男性と食事をする、

という意識を持つだけでも女性らしい言動になるため、

モテオーラが出すくなります。

 

 

 

 

当てはまるところはありましたか?

 

モテない女性がモテるようには、

普段の意識変えそれを習慣にしていくことが大事です。

「どうせ」

と言う口癖をやめて自分自身を受け入れる、

モテないからと諦めるのではなく、

モテたい!・可愛くなりたい

と日頃から強く思って努力をする。

 

この意識を大事にして、習慣にすることです。

現在、自粛中なこともあり、今何ができるか、考えて

モテる女性に生まれ変わりましょう。

 

 

 

 

婚活サポート   sugar+

 

あなたにおすすめの婚活ブログ
会話が苦手な人でも簡単にできる!会話術!

会話が苦手な人でも簡単にできる!会話術!

会話の様子で別れるカップルを見分ける

会話の様子で別れるカップルを見分ける

告白のタイミングっていつがいいの?

告白のタイミングっていつがいいの?

婚活術13 浮気心を抑える方法

婚活術13 浮気心を抑える方法

NOIMAGE

婚活術12しぐさで相手の気持ちがわかる

ブログカテゴリー
space
トップページへ